母のトラップにハマる!
昨日予告しましたとおり、旅行に出かけた母の代わりに実家に食事の支度に行き
母の仕掛けたトラップに、うまうまとひっかかってしまいました!
ちょっと、お茶でも飲みましょう。と、思い
「あれ、急須・・どこかな」
食器棚に急須発見。ああ、こんなとこにあった、あった。
手に取り、何気にフタを開けた途端です!!
目の前一面に茶葉がーーっ!!舞うーーっ!!
もう、スローモーションでした。
あ~・・あ~・・あ~・・・・
待って~・・待って~・・待って~・・・
茶葉はそのまま落下・・・そして・・・
食器棚の前の床に置いてあった、母の書きかけの書の束の上に・・。
オーマイ ガーッ!!
これは、大事なものなの?!あわわ・・
急いで書の上の茶葉をかき集める。ああ・・大分乾いた茶葉でよかった・・
つまり、急須は茶葉を残したまま食器棚に仕舞われており
フタを開けた時、内蔵されている茶漉しのネットが付いて来ちゃったんですな。
そのまま、弧を描いて茶葉を撒き散らしつつ、母の書の上に落下・・。
慌てふためいて、母のケータイに電話。
「提出用じゃないから、ええよ~」
・・・よかった・・。
もとはといえば、母が茶葉を残したまま棚に仕舞ってるのが悪いんじゃん!!
母は、結構トラッパー(?)なんですよね・・。
だいたい、実家の冷蔵庫には「これはいつ買ったものだろう?」という風情の物が入ってるものだしね~。
危険がいっぱい(^^;
| 固定リンク
コメント
だいたい何故食器棚の前に書が置いてあるのよ?
それにしても、あかねちゃんのお母さんも高尚な趣味を持っているのね。(うち母もだけど…(^^;))
投稿: rada | 2005年11月12日 (土) 12時36分
そうでしょうっ!?台所に置いておくものじゃないでしょう?!
母の唯一の趣味なので、なるべく続けるようには言ってるんだけどね。役に立つ趣味だし。
投稿: あかね | 2005年11月12日 (土) 21時02分
それにしても、なんでお茶葉そのまんまで、食器棚に戻しちゃったのかな・・。忘れてたのかな・・
まさか、本当に困らせようと???
お茶目ちゃん。
投稿: PON | 2005年11月12日 (土) 23時14分
まさか、まだ飲むつもりでいたとは思えませんが(^^;
忘れてたんでしょうなあ・・。
また、びっくりするくらい茶葉が入ってたんだ、これが。
投稿: あかね | 2005年11月12日 (土) 23時20分